今日は仕事のことについて書いてみます。
- 本記事は、高張力ボルトについて書きます
- これは個人的なアウトプットですので、参考程度に見てください。この記事により何らの保証や責任を負うものではありません
高張力ボルトとは
高張力ボルトは別名ハイテンボルトなどと呼ばれ、高張力の鋼で作られた強度の高いボルト、摩擦接合用高力六角ボルト・ナット・座金のこと。主に構造材として使われる。ボルトの締付力が均一になるよう製造されており、JISB 1186でボルト、ナット、座金の正しい組み合わせが定めてある。
計装で使用するようなボルトナットは、こうした構造材ではないだろう。そうすると緩み対策が必要となるが、これにはばね座金をいれたり、ダブルナットとしたりすることが重要です。
本日はここまで。