今日は仕事のことについて書いてみます。
- 本記事は、レーダーレベル計の放射角について書きます
- これは個人的なアウトプットですので、参考程度に見てください。この記事により何らの保証や責任を負うものではありません
レーダーレベル計とは
レーダーレベル計は名の通り、レーダー(レーザーではない)つまりマイクロ波により液位を計測する液面計です。
アンテナ部からとある周波数のレーダーを放射するわけですが、これがなぜか周波数があがるほど、放射角がせまくなる。ちなみに、周波数が上がるほど最新=高価となる。
周波数と放射角の関係ですが、例えばとあるメーカのWebでは以下のようにあります。
「80GHzのマイクロ波は波長が短く指向性が高いため、26GHzのレーダーレベル計と同じアンテナサイズで放射角を小さくすることが可能です。」 なぜそうかはよくわからないが、周波数が上がるほど、放射角が小さくできるようだ。
本日はここまで。